釜山旅行2日目です。
1日目はこちら↓
newpenchan.hatenadiary.com



この日は朝8時半頃ホテルを出発!
ホテルから徒歩圏内に市場があるので向かってみます。
途中、路上で野菜を販売するお店に遭遇。
こういったお店が何軒もあったので、釜山では日常の光景なのかも?


朝は何も食べずにホテルを出たのでお腹が空く・・・
途中で揚げパンのようなものをゲットします。
見た目どおりの味ですが笑、美味しかったです!
※値段は3500ウォン(約350円)




そして9時頃市場へ到着!
「釜田市場」という市場ですが、想像以上の規模でびっくり!
なんでも量が多くてとにかく安い!
食材がこれでもか!というくらい陳列されています。


業務用っぽいお店が多かった印象ですが、
中には総菜屋などもあるので一般の方でも楽しめます。


この後「スーパーマーケット」へ行きたかったのですが
途中市場を抜けられず迷子状態に。笑
近くのお店のお母さんに聞いてみたら
段ボールの裏にスーパーまでの地図を書いてくれました・・・優しい(´;ω;`)
お互い日本語と韓国語しか話せないのに通じました。笑



しかし!この地図が優秀すぎてあっという間にスーパーに到着。
途中で「ポッポポッポ」と電車の絵を書いてくれたのが分かりやすかった。
カムサハムニダ(´;ω;`)


スーパーに到着するとしばしお土産探し。
現地のスーパーって楽しい・・・
写真はコチュジャンですが、種類がすごかった。
バケツサイズのコチュジャンまでありました。笑

あとここのスーパーの面白かったところが、
エスカレーターとエスカレーターの間にも商品が陳列されている。
一瞬で買うか買わないかを決めなければいけない。笑



この後は「西面駅」に戻り、ロッテ免税店を少し物色したあと
駅ナカにあるお菓子をゲット。
小腹を満たした後は、
地下鉄に乗車して「チャガルチ駅」に向かいます。

12時頃「チャガルチ駅」へ到着。
ここにはホルモン焼き目当てにやってきました。
到着後はこちらのお店に入店。
実は目当てのお店が営業していなかったため
その近くにあるこちらのお店に入店してみることに。



しかしここのホルモンめちゃくちゃ美味しかった!(´;ω;`)
塩がオススメらしいので塩にしましたがビールに合いすぎる。
ニンニクダレにつけて食べるのが最高です。


美味しかったので色々と追加注文。笑
実はこの時、隣の席のグループの方が日本の方で
いろいろとオススメを紹介してくれました。
そして最終的にはご馳走になってしまった・・・
ありがたい。旅の思い出です・・・(´;ω;`)
お店の方も本当に優しかった!





この後は「チャガルチ市場」という市場を散策します。
メインは建物内にありますが、ここはすごく新しい!
2階には食堂のようなスペースがあり新鮮な海産物が堪能できそうです。
(ホルモン食べすぎたため今回は断念・・・)


市場の目の前にはデッキがあります。
前日の「海雲台」はビーチでしたが、「チャガルチ」は港な雰囲気。
近くの港からは福岡県行きのフェリーもでているとか!





市場から繁華街まで歩いてみると「ファッション通り」という通りに到着します。
コスメや洋服店が多くてショッピングするには楽しいエリア!
「オリーブヤング」というお店は釜山市内に何店舗もありましたが
韓国コスメを購入したい方にはオススメの模様。
(私も顔パックとか購入してみた)
歩道には屋台が多くてアジアな雰囲気がたまらない・・・



奥に進むとさらにディープな雰囲気に。
この辺りは「国際市場」というエリアになるようです。
手押し車先端のトマトのバランスがすごい。笑




韓国は食べ歩き文化が充実している印象。
気軽におやつがゲットできるので、私たちも購入しながら進みます。
全体的に揚げたものが多いので全部美味しい!笑



途中のパン屋には子猫が!
他にも何匹か出入りしていました。
ネコも人もなんだか自由です。✨




この後は「チャガルチ駅」→「南浦洞駅」→「釜山駅」とさらにウォーキング。
現地をひたすら歩く旅って好きなのですが、この日は歩き過ぎた。
スマホの万歩計が25000歩を超えていました。笑



19時頃電車でいったんホテルへ戻り、いろいろ購入したものを置いて再出発。
韓国旅ラストスパートです。
ホテル近くの「西面駅」にあるうどん屋に入店。
ここのうどんめちゃくちゃ美味しかった!(´;ω;`)
冷に見えますが温かくてほっとする味です。
地元の方がサクッと食事をするようなお店のよう。
店内も地元感溢れてて良い感じです。



2軒目はこちらのお店に入店。
うどん屋にはドリンクメニューがなかったので、ここで乾杯します。
トッポギとキンパを揚げたものがビールに合う✨
あとどのお店も酒メニューは基本的にビールかチャミスルの2択が多い印象です。


ちなみにコンビニのお酒はこんな感じです。
帰りに買おうか悩んだけど疲れすぎて断念。笑
こんな感じで2日目が終了です。
翌日は午前の便で帰宅するので
それまでの様子を載せたいと思います!
では♪